今月も日記更新のお時間です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
プライベートは特筆するようなことがなかったようだ。
仕事、毎回大変だけどがんばっていると書いているがそんな感じ。
COVID-19。モデルナの推計によるとまた谷間に向かっている。春の行楽を楽しむチャンスだね。
では、ラーメンで情報量水増しのコーナーです:
味のハマコーでおひる。おなかいっぱいだー pic.twitter.com/W2olu2dAG2
— gony(KMS) (@gony) March 1, 2025
ベジ達でおひる。今日は寒いからラーメンだなーと思って昼食を買わなかったのだが、いざ昼に外に出ると本当に寒くて失敗したかなとなり、しかしこう寒いとあつあつのラーメンは大変結構なのでやはり当初の判断で合っていた(怪文書) pic.twitter.com/WW6ef2UZqd
— gony(KMS) (@gony) March 5, 2025
王将でばんごはん pic.twitter.com/6XxxUe4NSc
— gony(KMS) (@gony) March 6, 2025
用心棒でおひる pic.twitter.com/dPfzr1Wrtc
— gony(KMS) (@gony) March 11, 2025
啜磨専科でばんごはん pic.twitter.com/IE3bfEMtEc
— gony(KMS) (@gony) March 17, 2025
北里家でおひる pic.twitter.com/2CArZPQbQu
— gony(KMS) (@gony) March 20, 2025
家系ラーメン王道でおひる。チャーシューが不思議な食感でうまい。味変アイテムいろいろで、刻みしょうがを入れるといいアクセントになって楽しい pic.twitter.com/slgaCD9MAz
— gony(KMS) (@gony) March 22, 2025
ばんごはんの炭水化物担当 pic.twitter.com/AWVRrlmt78
— gony(KMS) (@gony) March 27, 2025
あさ陽でおひる。例によって辛いと言われると注文してしまう脆弱性を突かれた pic.twitter.com/ifcLLuLyRJ
— gony(KMS) (@gony) March 29, 2025
Ramen of the Monthはどうしよう... 用心棒かな。客先の近くだったんだけど二郎クローンはやはり並んだりと時間を喰うので昼休みに行くには一定の覚悟が必要で、えいやっと行けたのでよかった。
Generated by Rui 0.4.3